
みなさんおはこんばんちは!!ザッキーです!!
いかがお過ごしのことですか??まだまだツーリングシーズン
みなさんはどこにツーリングに行かれましたでしょうか??
オレは近所の散策をしていますよ!!あ、そうそう。
来週は遅めのゴールデンウィークのお休みを頂きましたので
「ネコ寺」で有名な福井は越前市にある御誕生寺にツーリングに
出掛けてきますよ🎵
ほんで、ツーリングでの楽しみは、風光明媚な景色も良いのですが、
やっぱり現地のグルメも見逃せませんよね??あと、
お土産物も忘れないようにね!!となると、荷物が沢山ですよ。
「あ、オートバイにお土産物が積まれない!!」
こんな経験をしたライダーさんはいらっしゃいませんか??
クルマで出掛けている時は特に気にしないのですが。
いざ、オートバイとなるとリアシートに載せてツーリングネットで
縛りつける。こんなことをしていませんか??近所の
ショートツーリングならそれでも構わないと思いますが。
高速道路を利用したツーリングでは危ないですよ。万が一、
ツーリングネットが千切れたりしてお土産物を落としたら
気分的に凹むし、なにより周囲の交通機関に迷惑を掛けてしまいますものね。
かと言ってお土産物を犠牲にしたくないライダーさんに
取って置きのアイテムを!!
Coocase v36 wizard
やっぱりリアケースは便利ですよ!!クーケースのウィザードです。
以前のリアトランクはいかにも実用性重視でお世辞にもかっこいいとは
言えないシロモノでしたが、現地のリアケースはスタイルが良い!!
ほらこんな感じで純正オプショナルパーツのようにオシャレでしょ??
最近のリアケースは多彩なカラーバリエーションを展開していますので
ボディカラーに合わせたコーディネートをしやすいのが良いですね!!
ボディカラーと統一させるといかにも「リアケースを装着しています」感が
ないのですよね。リアケースもデザインの一部としてカッコ良く
なるのですよ!!
コメントフォーム