
ハッピーゴーザッキー♪
みなさんお元気ですか??ザッキーやで!!
今日も今日とて小春日和のような穏やかなお天気となってますね。
お洗濯もはかどるし、ありがたい限り。
そやので、今日もスーパーカブ110ちゃんの体力強化(スパークプラグ交換)を
執り行いたいと存じます。スーパーカブ110ちゃんのプラグ交換は
ほんまに楽勝!!レッグシールドがありますが、
外さなくても交換できますからね。

ほんなら、ちゃっちゃと交換しましょうね。
今回は、NGK(なんばグランド花月とちゃうよ(笑)。日本特殊陶業株式会社
やで!!(苦笑))のMotoDXプラグを使用します。
鈍感な人にはノーマルプラグとの違いは判らないかもしれませんが、小生は
神経質なくらいに敏感な人間なので、ノーマルプラグとMotoDXプラグとの
違いは一目瞭然、いや、エンジン音で一聴瞭然!!
なにせ違いの分かる男ですから!!
(↑今笑った人、廊下に立っていなさい!!(爆))
NGK MotoDXプラグ CPR6EDX-9S

ノーマル比、2~3倍の耐久性で放電特性も良いのでしっかりとした火花が
期待できますね!!良いエンジン(燃焼)の3箇条は御存じだと思いますが、
・良い混合気
・良い圧縮
・良い火花
ですよね!!
そのうちの、「良い火花」=良いスパークプラグっちゅうことですよね。
ほんなら、ちゃっちゃと交換を済ませましょう♪

おお!!中心電極の細さよ!!素晴らしい!!
これは、良好な火花特性を期待できマッスル。なんでも、側方電極も
D字型になって良好な火花のために一役買っているとのこと。
では装着っと♪
本来ならば、トルクレンチを用いて規定トルクにて締め付けをするのが
基本なので、皆さんはトルクレンチをお使いくださいね。
小生は、プラグレンチを用いて、1/4回転締め付けを行いました。

完成!!では、エンジン始動っと。
おお!!アイドリングの時点から分かります。ノーマルプラグやと、
不整脈のように回転が上下する感覚があるのですが、MotoDXプラグは
「粛々」とエンジンが回り続ける、そんな印象を受けました。
つまりは、燃焼特性が向上し、安定しているということですね。
これは期待できるスパークプラグですぞ!!
コメントフォーム