
オレは晴れ男♪
みなさ~ん、おはこんばんちわ♪ザッキーで~す♭いかがお過ごしでしょうか??
今日は梅雨の中休み~っちゅうことで、お友達のKくんと
Kくんのご友人たちとツーリングに行ってきましたの!
梅雨の中休みっちゅうても、出発の際は少々曇りがちの天気。
なんとか1日もってくれたらありがたいのやけど。
でも、どピーカンの太陽の下を汗だくでツーリングするよりはマシかな??
では、待合せ場所の伊丹空港(大阪国際空港)まで
ひとっ走りしましょうかね??思った以上に
高速道路も
一般道路も空いとりますよ!!幸先が良いじゃないですか!!
曇り空ですがこのくらいの天気が一番快適なんです。
いつも天気には恵まれるんですよ。やっぱりオレは「晴れ男」やね!!
いや、マジで!!
行先は天橋立。実はボク、天橋立に行くのは初めて!ウキウキワクワクウォ~っチング♪
とその前に、知る人ぞ知る鍾乳洞にお立ち寄り。「質志(しつじ)鍾乳洞」だそうです。
鍾乳洞の様子は写真で見て頂くとして、鍾乳洞を降りる際の梯子の
傾斜がほぼ垂直・・・(笑)
滑り落ちて死なないかドッキドキでした。でも、無事に探検できましたよん♪
そこからは、天橋立へレッツラゴー!!\(^o^)/ところで、今日は日曜日だったのですね。
だから沢山の観光客で賑わっておりましたです。天橋立って、上空からの写真しかご存知ない方も
いらっしゃるでしょ?実際に、天橋立を歩いてみました。写真のような、松林なんですね!
防砂林の松の木が両脇に植わっている細道です。途中には、砂浜があったり
神社があったりと
お散歩するにはピッタリの松林でした。
そして、メインイベントの笠松公園からの天橋立一望。これがもう絶景かな絶景かな~♪
通称・股のぞきと言われる逆さでみる天橋立。これも美しゅうございましたよ!!
おまけに、ご当地キャラの「かさぼう」がカワイイのなんの。またもう一度、訪れてみたい天橋立でしたとさ。
走行距離:291.7km
平均燃費:17.8km/L
コメントフォーム