
なんか響きが似ていて好きです。韻を踏めますよね♪
バスクリン~アイスクリ~ン~ちぇけらっちょ♪
(御笑芸人・ジョイマン氏のラップ調にて御詠みくださいませ。)
それこそアイスクリンが美味しいくらいの陽気ですよね??毎日5km強の
ウォーキングだけでも汗だらだら状態のオレです。まあ発汗を促すために
冬用のパーカーを着てウォーキングをしているのですから当たり前か?(笑)
アイスクリンは南国・土佐は高知の有名な氷菓です。ご存知の方も
いらっしゃるでしょうね。余談ですが、オレ大学生の頃は高知に居りましたので四国中をバイクで駆け巡っておりました。やっぱり四国は食い物が
美味い!!
大学の講義をサボっては桂浜で龍馬はんの銅像見ながら「現代のニッポンは
歪んどるぜよ!龍馬はんが居らんきこんなに窮屈や!!」などと
クダを巻いておりました。そんな時に食べるアイスクリンは美味かった
なぁ…。
アイスクリンってそうそう地元の人々は食べないです。観光客の方々が
こぞって食べているので、正直言うと気が引けていたのも事実でした。
そんなことを思い出しながらウォーキングしている毎日。やっぱり楽しく
快適にウォーキングするには音楽が欠かせませんね。オレにとっての
ウォーキングしやすい曲のテンポは、大体BPMが120~130くらいのもの。
ほんで、オレは基本的にJ-POPは聴かんのです。なぜならば、オレは
ニッポン人やので日本語の歌詞が理解できてしまうのでアタマの中で
言葉の意味を理解しようと左脳がフル回転して音楽を楽しめないからです。
なので、言葉を理解のし難い洋楽をメインに聴いています。iPhoneに
入っている楽曲も洋楽がメイン。でも珍しくJ-POPでもイケとる楽曲に
巡り合うことが出来ました!!それが。
808/suchmos
suchmos(サチモス)の808という楽曲です。なかなかファンキーな
アレンジでシンプルなギターのリフがアクセントになってカッチョ良い
楽曲を奏でていますね。
上記のはホンダの4輪車・ヴェゼルのCM曲にも採用されていて車両との
イメージもマッチンGoodやと思います。
コメントフォーム