
みなさん、おはこんばんちは!!ザッキーです。
新緑ならぬ「深緑」が美しい今日この頃、いかがお過ごしのことでしょうか?
ここ数日は朝晩が涼しく関東炊き(=かんとうだき・かんとだき。関西弁で
「おでん」の意。)を作ってしまいました(笑)
クリームシチュウも美味しいと思いますね(*^▽^*)
そんな、朝晩ひんやりするお日柄、1人?1匹のお客様が。
チャトラ猫の「ミミちゃん」ですよ(=^・^=)
なに?こっち見てんのよ?(=^・^=)
ほら!グルーミングしなさいよ!
このベッド、寝心地悪いんじゃないの?(笑)
ここ数日益々「お布団の炬燵」として
お世話になりますね。ヨロシク♪o(〃^▽^〃)o
で今日は、先日お話しした燃費向上のお話しをしますね。
じゃじゃ~ん!!
e-WATER
激カンタムイオンブラックグリース
なんか、怪しげですよね?いかにもオカルトチューンのにおいが
プンプン漂うネーミングですよね…(笑)
上記2つの製品の共通点は静電気抑止効果。
簡単に言うと、日常生活に於ける静電気の存在が
フリクション(抵抗)となり燃費悪化・パワーダウンを
引き起こすのですって。それやったら、静電気の発生を
抑えるという目から鱗の発想を実現した逸品なのです!
使用方法はいたって簡単!
e-WATERはラジエターのクーラントに入れるだけ。
サイドカバーを取り外す。
本来は、ラジエター本体に注入するのが正しいのですが、
リザーバータンクの中に注入しました。
おまけで、クルマ(アルファロメオ・ミト)にも注入。
あとは、激カンタムのグリースは電装系(バッテリー・プラグ)の
ターミナル部分、タイヤのロックナット・エアバルブ部分に
塗布しましたよ。
アルファロメオ・ミト
カワサキ・Z1000
ホイールが汚いのは御愛嬌ということで(^▽^;)
オカルト、オカルトと揶揄されそうですが、静電気の力って結構影響力が
強いんですよね、マジで。やので、一度試してみる価値はありますよ!!
好奇心旺盛の諸君、一度試してみては??(o^-')b
コメントフォーム